脳画像を診る 延髄を同定する。

延髄を同定する。
延髄は内側に外側皮質脊髄路が交差する錐体、触覚、深部感覚の伝導路である内側毛帯、舌下神経、内側縱束が存在します。
錐体の外側部には下オリーブ核があり、その後方には温痛覚の伝導路である外側脊髄視床路、粗大な触圧覚の伝導路である前脊髄視床路、脳幹網様体や前庭神経核、疑核、孤束核などが存在します。
延髄の解剖
延髄を脳画像で診る。
解剖 | 機能 |
---|---|
錐体(交叉前) | 対側肢の随意運動 |
下オリーブ核 | 運動学習(誤差情報の検出) |
脊髄視床路 | 温痛覚、粗大な触圧覚 |
前脊髄視床路 | 筋緊張制御(脊髄小脳系) |
下小脳脚 | 筋緊張制御(脊髄小脳系 ) |
内側毛帯 | 対側肢の識別性の触圧覚、深部感覚 |
内側縱束 | 前庭頸反射に関与 |
舌下神経核 | 舌の運動 |
薄束核 | 同側下肢の識別性の触圧覚、深部感覚 |
楔状束核 | 同側上肢の識別性の触圧覚、深部感覚 |
疑核 | 舌咽・迷走神経の運動神経核 |
迷走神経背側核 | 舌咽・迷走神経の自律神経核 |
孤束核 | 舌咽・迷走神経の感覚神経核 |
今回参考にした文献、書籍は以下の通りです。
これらは私がすごく愛用しているもので、絵もこれらのものを参考にさせていただいて書いています。ぜひ購入して一緒に勉強していきましょう!
created by Rinker
¥3,080
(2023/02/06 10:14:31時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,180
(2023/02/06 19:10:13時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥12,100
(2023/02/06 18:34:23時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,400
(2023/02/06 16:31:53時点 楽天市場調べ-詳細)
<!– MAF Rakuten Widget FROM HERE –>