脳画像を診る 前頭葉の脳回を同定する

脳の解剖と機能について紹介します。

脳画像を診る 前頭葉の脳回を同定する

前頭葉の脳回を同定する

前頭葉を同定するには側脳室よりも上のレベル〜中脳のレベルまでの脳画像を参照する必要があります。

上・中・下前頭回は脳画像上では内側から外側へ向かって配列されているので、内側から順に同定していきます。

中前頭回はprecentral knobが見えるレベル以下で、下前頭回は側脳室体部のレベル以下で見られます。

中心前回は中心溝の前方に同定することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動野は中心前回の後部に位置し、補足運動野、運動前野はその前方に、前頭眼野はさらにその前方に位置します。

前頭眼野のさらに前方には前頭前野が位置します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

側脳室の下角まで行くと、直回と眼窩回を同定できます。

解剖機能
上前頭回 後部
     
     中部
     前部
記憶誘導性の姿勢・運動制御(補足運動野)
眼球運動(前頭眼野)
遂行機能(前頭前野)
中前頭回遂行機能(前頭前野)
下前頭回
    優位半球の後部
遂行機能(前頭前野)
言語表出(Broca野)
中心前回 前内側部
     前外側部
     後部
記憶誘導性の姿勢・運動制御(補足運動野)
視覚誘導性の姿勢・運動制御(運動前野)
随意運動(運動野)
運動野随意運動
運動前野 (外側)
     (内側)
視覚誘導性の姿勢・運動制御(運動前野)
記憶誘導性の姿勢・運動制御(補足運動野)
前頭眼野眼球運動
直回、眼窩回反応抑制、社会行動

今回参考にした文献、書籍は以下の通りです。

これらは私がすごく愛用しているもので、絵もこれらのものを参考にさせていただいて書いています。ぜひ購入して一緒に勉強していきましょう!

 


created by Rinker
¥3,080 (2023/05/29 11:11:24時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥12,100 (2023/05/29 19:01:05時点 楽天市場調べ-詳細)